ゴールドコーストへの留学
(短期留学・長期留学・ワーキングホリデー)
PLAN
海外留学プラン
schools
ゴールドコースト留学の学校一覧
ゴールドコーストの語学学校一覧
ゴールドコーストの語学学校一覧へゴールドコーストの専門学校一覧
ゴールドコーストの専門学校一覧へゴールドコースト基本情報
ゴールドコースト(GOLD COAST)はクイーンズランド州の南東部にあり、同州のブリスベンに次ぐ第2の都市です。温暖な気候に恵まれ、サーファーズパラダイスなどの美しい海や世界遺産に登録されているスプリングブルック国立公園などの自然と都市が調和したリゾート地です。年間の平均気温は24度、晴天日は300日もありツアーやアクティビティーを楽しむのに最適。また、40km以上続く金色の砂浜は世界でも有数のビーチで、世界中の観光客が訪れています。
ゴールドコーストはクイックシルバー・プロなどのサーフィンの世界選手権が開催されたり、ホエールウォッチングやジェットスキー、フィッシング、スキューバーダイビング、パラセイリングなどのマリンスポーツなどのアクティビティー、「ドリームワールド」「シーワールド」と「ムービーワールド」を はじめとする3大テーマパークもあり、 訪れる人を飽きさせないアトラクションが満載です。
-
日本からゴールドコーストまでのアクセス
ブリスベン空港着、その後タクシー等でゴールドコーストへ移動というのが一般的です。
成田空港や関西空港からブリスベン空港までは直行便が出ており、所要時間は約9時間です。ブリスベンからゴールドコーストまでは車で約1時間程です。 -
ゴールドコーストの気候
ゴールドコーストGOLD COASTはクイーンズランド州の南東部にあり、同州のブリスベンに次ぐ第2の都市です。温暖な気候に恵まれ、サーファーズパラダイスなどの美しい海や世界遺産に登録されているスプリングブルック国立公園などの自然と都市が調和したリゾート地です。
冬でも日本の秋程度の温度で、真夏も日本ほどの猛暑はありません。
下記サイトでゴールドコーストのサーファーズパラダイスの天気をリアルタイムで確認できます。
〈年間の気候〉 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 最高気温(℃) 28 28 27 25 23 21 20 21 23 24 25 27 最低気温(℃) 21 20 19 16 14 11 10 10 13 15 18 19 降水量(mm) 121 136 219 224 170 110 98 54 32 80 124 169 -
ゴールドコーストの治安
ゴールドコーストは他の都市と比べると比較的安全なほうですが、「危ない場所にはいかない」、「夜遅い時間はできるだけ外出しない」、「貴重品の管理には気を付ける」等の基本的なことを忘れずに行動しましょう。日本人はどうしても危機管理能力が低い傾向がありますので、常に気を付ける習慣をつけましょう。
-
ゴールドコーストでの移動手段
ゴールドコースト市内の移動手段は、Surfside Bus(サーフサイドバス)という市内巡回バス、タクシー、レンタカーの他、 2014年7月から「G:link」という路面電車が開業しました。南はブロードビーチ、サーファーズパラダイス中心地を経由して、北はサウスポートのゴールドコースト病院までを結ぶゴールドコーストの新しいシンボルです!
停車駅は16、通常は15分ごと、朝と夕方は7.5分ごとに運行しています。バスとは違い、渋滞に巻き込まれることがないので利用者には大変好評です!
G:link公式サイト
reasons to be chosen
ゴールドコーストに留学するメリット ベスト3
01
気候が温暖・自然が豊かで過ごしやすい
ゴールドコーストは「年間300日以上晴天」と言われており、晴れの日が多く非常に温暖な気候です。冬の数か月以外はずっと夏のような気候ですが、日本の夏ほど蒸し暑くなく、最高気温も32度前後と1年を通して大変過ごしやすい都市となっています。
自然豊かなことでも知られ、特に「サーファーズパラダイス」というビーチが世界的にも有名です。40キロ以上にわたって真っ白な砂浜が続く美しいビーチで、毎年多くの観光客が訪れています。また、少し内陸に行けば世界遺産のマウントタンバリンや美しく光る土ボタルなどを見ることができます。

02
学費・生活費を抑えられる
シドニーやメルボルンなどと比較するとゴールドコーストは本当に小さな街です。日本でも東京や大阪の物価と、田舎の物価(特に家賃)が違うように、オーストラリアでもやはり都会は物価が高く、田舎は物価が低いです。
ゴールドコーストでは、大学の学費だけでも都会の大学とはかなり差があり、家賃を含めた生活費はかなり低くなるので、留学やワーキングホリデーにかかる予算を抑えることもできます。

03
街の規模・立地が初めての留学にピッタリ
大都会ではなく、田舎過ぎて不便ということでもない、ゴールドコーストは本当に丁度良いバランスの取れた街です。大都市よりも生活費を抑えることができ、東京からジェットスターで直行便が毎日運航されているので、「最初の一歩」にはピッタリです。
ワーキングホリデーに関しても、「ゴールドコーストIN」という方は大変多く、まずはゴールドコーストで英語を勉強しながらオーストラリアに慣れていって、数カ月後にシドニーやメルボルンに移動する(またはファームで働くために田舎へ移動する)というパターンは理想的です。

SUPPORT
Mirai Bridge(旧:ゴールドコースト留学.com)
の充実したサポート
現地に到着した直後は、誰でも不安でいっぱいなのは当然です。弊社では、「最初の一歩」をしっかりとサポート、オーストラリアでの新生活をスムーズにスタートできるよう、親切、丁寧なサポートを行っておりますので、どうぞ安心して出発なさってください!
無料サポート内容
- オーストラリア留学相談(Eメール・Skype・お電話)
- 入学手続きサポート
- 学費支払いサービス
- 入学許可証(COE)発行依頼&発送
- 各種ビザ申請サポート(学生・ワーキングホリデー)
- 現地での学校の延長
- 転校時の手続き代行
- 各情報誌の配布
- 新生活サポートハンドブック贈呈(オーストラリア生活に必要な情報満載)
- オリエンテーション
- タウンガイド
- 生活相談
- 進路相談(オーストラリア就職相談)
- ビザ相談(永住権やビジネスビザ取得の相談、移民弁護士のご紹介)
- 現地アルバイト情報提供
- タックスリターン業者(会計士)紹介
- スーパーアニュエーション(年金)返金手続き案内
- 各種ツアー紹介
- 携帯電話契約サポート(プリペイドまたはレンタル携帯電話申し込みサポート)
- オーストラリア在留届申請サポート
- 銀行口座開設案内
- 税務番号申請(タックスファイルナンバー取得サポート)
- 荷物預かり(1ヵ月まで、2ヶ月目以降有料)
- 郵便物保管(12ヵ月まで)
- オフィスラウンジ利用(日本語対応インターネット&Wifi利用可)
- 24時間緊急電話サポート(病気及び事故の場合に限る。電話にて出来る範囲のサポートのみ)
オーストラリアの各都市から学校を探す
magazine
ゴールドコースト留学マガジン

最高のプランを最少の費用でご案内します。
メール、もしくはLINEにてお気軽にご相談ください。
(営業時間 日本時間 平日8時〜16時)
※土日祝日にいただいたご質問については、翌営業日以降のご返答となります
-
ESTIMATE
留学のお見積り
留学が気になるけど料金がわからない、、など
無料で見積りをする
お気軽にお見積りのご相談ください。 -
APPLICATION
お申し込み
料金や学校が決まっている方はこちらから
入学代行の申し込みをする
お申し込みください。